芸術派にはローマとフィレンツェは外せない!
芸術作品を見ることを、お目当てにイタリアに行くなら、ローマとフィレンツェ、この2つの町は外せません。イタリアで鑑賞できる芸術作品は、ルネサンス期のものが多いですが、その中でも、ミケランジェロ、ラファエロ、ボッティチェリなどの特に有名な作品は、ローマとフィレンツェに多いです。
ミラノにもレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」がありますが、この「最後の晩餐」の鑑賞がツアー日程に含まれているツアーは少ないと思います。というのも、この作品は、予約制で人数制限があり、なかなか予約が取りづらいので、旅行会社も予約を確保するのが大変なのです。
どうしても「最後の晩餐」が見たい場合は、オプショナルツアーとして、別料金で申し込むツアーが多いのではないかと思います。
フリータイムのあるツアーを選ぶ
フィレンツェにある有名な芸術作品、ミケランジェロの「ダヴィデ像」のあるアカデミア美術館や、ラファエロの「聖母子像」があるパラティーナ美術館が日程に含まれているツアーは、案外少ないです。自由行動の時間があれば、その時間を利用して、お目当ての美術館に入ることもできるので、フリータイムを利用して鑑賞できるようなツアーを選びましょう。
また、美術館鑑賞は、添乗員さんに率いられて、全員で鑑賞すると、なかなか自分のペースで鑑賞できません。
ゆっくり芸術鑑賞したい方は、あえてツアー日程にローマのバチカン美術館や、フィレンツェのウッフィツィ美術館などの超有名美術館が含まれていないツアーを選び、フリータイムにゆっくり堪能するという考え方もあります。
芸術鑑賞がテーマになっているツアーを選ぶ
ツアーの中には、そもそも芸術鑑賞をテーマにして作ってあるツアーも見つかります。添乗員さんにしっかり説明を受けながら芸術鑑賞したいという方は、美術館入館の多いツアーを探して、申し込むのもよいでしょう。


スポンサーリンク